今回の記事は、『soranome(以下、ソラノメ)』の口コミを詳しく解説する内容となっています。
子ども見守りのGPSとして2020年からリリースされたソラノメ。
比較的最近出たGPSですから、本当に使っても大丈夫な商品なのか、心配になりますよね。
すでに、ソラノメには多くの口コミが寄せられており、絶賛の口コミもあれば、辛辣な口コミもあります。
しかし、口コミに書かれた内容をそのままうのみにするのはおすすめしません。
「ソラノメを買っておけばよかった…」や「やっぱりソラノメをやめとけばよかった…」など後悔する可能性があります。
今回の記事では、ソラノメの口コミを徹底的に深堀りするので、ソラノメを購入する前の方は、ぜひ参考にしてみてください。
ソラノメの口コミは?賛否が分かれる!

結論、ソラノメの口コミは、賛否が大きく分かれています。
ソラノメに寄せられている良い口コミを抜粋すると、以下のとおりです。
- 安心を購入しました
- バッテリーの持ちが良い
- 小型で邪魔にならない
- シンプルな機能が使いやすい
- SOSボタンがとても良い
一方で、悪い口コミとしては、以下のようにGPSの精度を問題視する声が寄せられています。
- GPSの位置がずれている
- 地下鉄では全く役に立たない
その他にも、たくさんの口コミが寄せられています。
次の章から良い口コミと悪い口コミに分けて、さらに紹介していきます。
ソラノメの良い口コミ
まずは、ソラノメの良い口コミを詳しく紹介していきます。
1日の行動履歴なども残ることから万が一の対応にも証拠にもなるし、エリア登録した場所の出発連絡もできるので安心です。
初期費用はかかりますが、何より月額539円(税込)で子供を家族みんなで見守れることはお金に変えられない安心感があります。
引用:https://soranome.net/

学校や習い事に1人で行って欲しいけど、行く親としては危ない目にあってないか心配ですよね。
ソラノメで子どもの安心を購入すれば、親としては仕事や家事に集中することができるでしょう。
GPS端末自体はとてもシンプルな作りで操作も簡単でした。本体をスマートフォンに登録する時は、手こずりましたが、お電話で丁寧に説明してくれ、無地接続することが出来ました。
スマートフォンでの見守りも3人まで登録することができ、私と旦那の2人のスマートフォンで子供に持たせている端末を見守っています。
バッテリーの持ちも5日以上は持つ為、子供の学校が休みの時に充電するようにしています。
地下鉄や建物の中は反応しないこともあるのですが、外での位置情報は正確でした。月額利用料も安く、使いやすい商品です。
引用:https://soranome.net/

GPSに複雑な機能がついていると、お子さんとしても使い方がなかなか理解しにくいですよね。
また、ランドセルに取り付けるGPSを、毎日取り外して充電するのは億劫です。
ソラノメであれば、1週間充電しなくてもバッテリーが切れることありません。
土日に充電して、月曜日にまたランドセルにつけていきましょう。
このように、公式サイトを中心に、ソラノメを絶賛する声が多数寄せられています。
しかし、Amazonや楽天市場の口コミでは、けっこう手厳しい意見が多いんです。
今度は、悪い口コミについて、確認していきましょう。
ソラノメの悪い口コミ
実は、ソラノメには、悪い口コミもたくさん寄せられています。
GPSなので、そこまでの正確性は求めていなかったため、位置情報のズレはさほど気になりません。むしろ正確な方かもしれません。
ただ、トレースの更新は5-7分程度(設定は3分にしていても)。若干遅いと思います。
致命的なのが、地下鉄は全く機能せず。皆さんがよくお持ちの他社製は同じ区間でもトレースしてくれていました。
どうにか改善できないか、他社製は機能しています、とサポートに問いあわせてもGPSとはそういうものです、というようなマニュアル通りの返答のみ。
返品もできない、とのこと。
地下鉄での移動を追えないのではこちらとしてはものとして全く意味がなく、泣く泣く解約しました。使い始めないとわからないものを信用してしまい、後悔しています。
地下鉄は関係なく、地上のみで使用する方には悪くないのかもしれません。(2年程で本体価格は償却されます)
引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R31XHJ00SD2X7P/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B085Z7LGX7
購入するんじゃなかったと後悔しかないです。
まずGPSがズレすぎていて全く使い物にならない。
一括払いしたけど購入から半年で内臓された電池が使えなくなる。
電池交換はもちろんまた有料。
購入を考えている人は絶対オススメしません。
引用:https://review.rakuten.co.jp/item/1/270527_10008961/c6sq-i0zis-uw1_3_1538752124/?l2-id=review_PC_il_body_05
上記の口コミのように、GPSがきちんと作動しなくて、子どもの安全を確認することができないと、批判が殺到しています。
位置情報が大きくずれてしまうとなると、子どもが危ない目にあっても気づくことができないかもしれません。
あまりにもGPSの精度が悪いと、購入した意味がないというのも頷けます。
危険を回避できなければ、GPSとしては致命的な欠陥と言わざるを得ません。
ソラノメに限らず、GPSの精度は場所でばらつきがある

先ほど、ソラノメの悪い口コミで、肝心のGPSの精度が悪すぎると辛辣なコメントが多いことがわかりましたね。
しかし、ソラノメに限らず、子ども見守りGPSはもともとそんなに精度が良いものではないことをご存知でしたか?
代表的な見守りGPSを取り扱う「みまるく」、「みもり」、「どこかなGPS」の3社を例に上げてみましょう。
各社の公式サイトを確認してみると、「GPSには多少のズレが生じる」ときちんと明記してあります。
つまり、GPSの精度が悪いというのは別にソラノメに限った話ではないので、「GPSが正確ではない=ソラノメが悪い商品」とは言えないでしょう。
ちなみに、GPSは雨や雲などの気象状況や地下鉄や高層ビルなどの建築物によって、精度が悪くなることがわかっています。
口コミにはないが、ソラノメのデメリットは価格

口コミではあまり触れられていませんが、ソラノメのデメリットは、他社と比べて価格が高いことがあげられます。
月額利用料 | 本体価格 | 事務手数料 | |
ソラノメ | 539円 | 14,520円 | 3,300円 |
みまるく | 462円 | 6,820円 | なし |
みもり | 748円 | 8,580円 | なし |
どこかなGPS | 2年間は無料(3年目から月額440円) | 13,200円 | なし |
ソラノメの本体価格は14,520円と他社と比べても高く、かといって月額利用料も特段安いわけでもありません。
また、他社が取らない初回の事務手数料を3,300円をとっています。
このように、料金の観点から述べると、ソラノメの価格は高めに設定されていることがわかるでしょう。
ちなみに、「みまるく」は製造国が中国だったり、「みもり」は在庫がなくなったら、最長1年待たないと利用できなかったりと、気になる点がいくつかあります。
ソラノメには良い口コミも多いが、他社にも同じことが言える
ソラノメの良い口コミには、以下のようなものがありました。
- 安心を購入
- バッテリーの持ちが良い
- 小型で邪魔にならない
- シンプルな機能が使いやすい
- SOSボタンがとても良い
しかし、これらの特徴は、ソラノメに限った話ではなく、子ども見守りGPS全般に共通する話です。
子どもがランドセルに付けるものですから、小型でシンプルなものでなくてはいけませんし、バッテリーも1週間くらいは持ちがよくないと困ります。
そのため、ソラノメで聞かれる良い口コミは、ソラノメだけでなく、子ども見守りGPS全般に言えることだと理解しておきましょう。
それでもあえて、ソラノメを選ぶ理由って何?

ここまで読み進めてみると、ソラノメは機能的に他社と大きく変わりがない上に、料金がやや高いということがわかりましたね。
それでも、あえてソラノメを選ぶ理由は何があるのでしょうか?
実は、ソラノメが他社よりも優れている点は、GPSのデザインが豊富なところにあります。
代表的なGPSサービスの「みまるく」、「みもり」、「どこかなGPS」は、ホワイト一色しかありません。
しかし、ソラノメの場合は、本体の色が、ブルー・ピンク・イエロー・グレーの4色から選べるのです。
「子どもに喜んで使ってほしい!」「ランドセルとの色合いを考えたい!」
このように思われる親御さんなら、ソラノメの利用を検討することをおすすめします。
【注意点】Amazonで買えるのは、ソラノメの初期費用分だけ

ソラノメを利用する上でのよくある間違いが、Amazonからソラノメを購入しようとすることがあげられます。
ソラノメを安く購入しようと思って、Amazonから購入しようとしても、実はそれはエントリーパッケージです。
本体を購入するわけではなく、あくまで初期費用である事務手数料3,300円の前払いということになります。
つまり、Amazonで3,300円支払った後に、最終的に公式サイトから本体を購入する必要が出てくるのです。
そのため、「3,300円で安い!」と早とちりするのでなく、本当にソラノメを利用するのかをよく検討してから、購入するようにしてください。
ソラノメを利用するなら、公式サイトからがおすすめ

Amazonや楽天市場でも、エントリーパッケージの購入はできます。
ただし、最終的には公式サイトでエントリーコードを入力して、商品到着の流れです。
Amazonポイントや楽天ポイントがつくかもしれませんが、二度手間になるので、特にこだわりがなければ公式サイトからの申込みをおすすめします。
ちなみに、ソラノメは2020年にリリースされたばかりのGPSなので、割引キャンペーンを頻繁に行っています。
過去に、春と夏に本体価格5,500円分引きキャンペーンが実施されていました。
なお、割引キャンペーンは公式サイト経由だけです。
そのため、少しでも安く抑えたいなら、公式サイトから申し込むと良いでしょう。
まとめ:口コミを参考にして、納得したお買い物をしよう!
ここまで、子ども見守りGPS「ソラノメ」の口コミを詳しく解説しました。
口コミはとても参考になりますが、ソラノメに関する口コミなのか、それともGPS全般に関する口コミなのかをよく考えるようにしましょう。
そうすれば、納得したGPS選びができるに違いありません。
ちなみに、ソラノメの最大の特徴はデザイン性です。
他社にはない4種類から本体を選ぶことが可能なので、おしゃれな感性を持つお子さんなら、きっと気にいるはずですよ。
ぜひ、ソラノメで安心を購入し、お子さんが楽しくランドセルにつけて、登校してもらいましょう。
ソラノメの特徴を詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。