【厳選】スクラッチ勉強に最適なプログラミング教室5選!

※アフィリエイト広告を利用しています

あなたは、「スクラッチを勉強できるおすすめのプログラミング教室を知りたい!」と思っていませんか?

子供にプログラミングを経験させてあげたいと考えていても、多くの教室の中からどこを選んだら良いのか…と迷ってしまいますよね。

そこで、今回の記事では、スクラッチを勉強するのにおすすめのプログラミング教室を5つ厳選して紹介します。

それぞれの教室の特色や料金、コース内容などを詳しくお伝えしますので、お子さんに合わせてプログラミング教室を選んでみてください。

スクラッチが勉強できるプログラミング教室の選び方とは?

スクラッチが勉強できるプログラミング教室はたくさんある中、逆に「どう選べばいいの?」と悩んでしまいがちです。

しかし、以下のポイントを押さえておけば、お子さんに合ったスクラッチ向けのプログラミング教室を選びやすくなります。

プログラミング教室を選ぶポイント
  1. 料金
  2. コースの数
  3. 指導方法
  4. オンライン教室の有無

①料金

毎月かかるものなので、料金は無理のない範囲に収めておくべきでしょう。

プログラミング教室の月額料金は、1万円〜2万円が相場となっています。

その他、入会費や年会費、教材費を支払う必要がある教室があります。

②コースの数

スクラッチコースの中でも、初級、中級、上級などレベル分けしている教室もあります。

また、スクラッチ以外に学べるコースを用意しているところも多いです。

例えば、ホームページを作成するコースや動画編集を学ぶコースなどがあげられます。

子供の興味の移り変わりに合わせて、コースを柔軟に変更することもできるでしょう。

③指導方法

指導方法は、個別指導か集団指導に大別されます。

個別指導は一対一授業なので、わからないことをすぐに先生に聞くことができます。

ただし、集団指導と言っても、2~3人の少人数制を取っているところも多いです。

④オンライン教室の有無

オンラインで自宅から、プログラミング教室に参加可能なところも増えてきています。

オンライン教室は、教室への送り迎えの時間がかからなかったり、リアル教室よりも料金が安くなったりするところがメリットです。

ただし、先生がすぐそばにいる環境で勉強したいお子さんには、オンライン教室は向かない可能性もあるでしょう。

今回紹介するスクラッチ向けプログラミング教室の簡単比較・一覧

おつる

ここからは、スクラッチを勉強できるおすすめのプログラミング教室を紹介していきます。

ご自分で探すのが大変な方は、ぜひ参考にしてみてください。

今回紹介するプログラミング教室は、以下の5つです。

教室月額料金リアル教室入会金授業頻度(○回/月)おすすめポイント
アンズテック9,350円あり(大阪)10,780円(別途、年会費11,000円)2回(1回90分)/月ゲーム開発を極められる
アイティーンズラボ13,200円なし18,700円4回(1回90分)/月初回月額料金が5,500円
LITALICOワンダー22,000円あり(東京、神奈川、埼玉に計18教室、※29,700円)16,500円4回(1回60分)/月発達障害にも対応
ロッボクラブ14,300円あり(渋谷、福岡、※19,800円)なし4回(1回90分)/月英語も勉強できる
ICTスクールNELオンライン11,000円なし11,000円4回/(1回60分)ITリテラシーも身につく
※2022年6月時点の料金比較

上記のプログラミング教室は、すべてオンラインで受講可能です。

それでは、次から、それぞれのプログラミング教室を確認していきましょう。

おつる

ちなみに、今回紹介するプログラミング教室は、すべて体験会を実施していますよ。(※ロッボクラブだけ500円かかります)

スクラッチ向けプログラミング教室①アンズテック【ゲーム開発に特化】

出典:https://ands-tech.com/

1つ目に紹介するプログラミング教室は、アンズテックです。

アンズテックの最大の特徴は、スクラッチが勉強できるコースが3つも用意されていることです。

というのも、アンズテックは、小学生・中学生向けのゲーム専門プログラミング教室。

スクラッチだけでも、初級・中級・上級の3コースを揃えているのです。

おつる

他の教室は、スクラッチコースを1つだけしか用意していないところがほとんどです。

スクラッチコースのなかでも、3つにレベル分けしているのは、珍しいですよ。

そのため、お子さんの理解度に合わせて、スクラッチの勉強レベルを柔軟に調整することができます。

また、スクラッチを極めたら、ゲームアプリ開発に使われるUnity(ユニティ)を勉強できるコースへレベルアップすることも可能です。

月額料金に関しては、月2回の授業で9,350円、月3回で13,200円です。

さらに、年会費10,780円、入会費11,000円がかかります。

なお、アンズテックは、大阪に1校しかリアル教室がないので、遠方からだとオンラインによる受講となります。

「アンズテック」の基本情報
  • 対象年齢:小学3年生〜中学3年生
  • パソコンの貸出なし
  • 無料体験会あり
  • 入会金:10,780円→2021年10月時点で、無料キャンペーン実施中
  • 年会費:11,000円
  • 月額:9,350円(月2回授業)または13,200円(月3回授業)
  • 教材費:1,650円(毎月)
  • リアル教室:大阪上本町
  • お問い合わせ電話番号:050-3808-6129
  • アンズテックの公式HPはこちらから
おつる

スクラッチを卒業した後のゲーム特化コースまで用意されているので、ゲーム開発で突き抜けたいお子さんにはおすすめです!

スクラッチ向けプログラミング教室②アイティーンズラボ【初月が安い】

出典:https://iteenslab.com/

アイティーンズラボは、もともと福岡県を中心に展開していたプログラミング教室。

2020年4月から完全オンライン授業に移行したので、全国からスクラッチを学ぶことができます。

アイティーンズラボでは、「プログラミング初級クラス」で、スクラッチを重点的に学ぶことができます。

スクラッチを学んだ後は、ホームページを作るプログラミング言語など、別の勉強にシフトしていくことが多いです。

アイティーンズラボの大きな特徴としては、料金が業界の中で、かなり安いことがあげられます。

月4回の受講で、月額13,200円です。

しかも、受講1ヶ月目は13,200円→5,500円まで安くなります。

2ヶ月目以降は、13,200円に戻りますが、それでも良心的な料金設定です。

「アイティーンズラボ」の基本情報
  • 対象年齢:小学3年〜中学3年
  • パソコンの貸出なし
  • 無料体験会あり
  • 一ヶ月の体験クラスあり(13,200円→5,500円)
  • 入会金:18,700円
  • オンライン教室の月額:13,200円
  • お問い合わせ電話番号:0942-80-4615
  • アイティーンズラボの公式HPはこちらから
おつる

無料体験会もやっているので、合計5回の授業を5,500円で受講できます。
子供がスクラッチに興味を持つかどうかを判断するには、十分な回数ですね。

スクラッチ向けプログラミング教室③LITALICOワンダー【発達障害でもOK】

出典:https://wonder.litalico.jp/

LITALICOワンダーは、発達障害児向けの支援サービスを全国展開する会社が運営母体。

そのため、LITALICOワンダーでは、発達障害の特性に配慮したプログラミング指導が可能です。

LITALICOワンダーの「ゲーム&アプリプログラミングコース」では、スクラッチを中心として、プログラミングの基礎を学んでいきます。

ゲーム&アプリプログラミングコースは、月4回の受講で29,700円。ただし、オンライン教室だと22,000円まで安くなります。

ちなみに、リアルな教室が多いプログラミング教室としても有名。

東京、神奈川、埼玉に合計19教室を開校しています(2022年6月時点)。

「LITALICOワンダー」の基本情報
  • 対象年齢:小学3年〜高校生
  • パソコンの貸出なし
  • 無料体験会あり
  • 入会金:16,500円
  • 月額22,000円(※リアル教室だと、29,700円)
  • 教室:大宮、渋谷、渋谷(中目黒サテライト)、青山、三軒茶屋、池袋、蒲田、赤羽、秋葉原、水道橋、押上、立川、町田、吉祥寺、川崎、横浜、横浜桜木町、たまプラーザ
  • お問い合わせ電話番号:0120-990-080
  • LITALICOワンダーの公式HPはこちらから
おつる

発達障害などが理由で、授業についていけるか不安な場合は、LITALICOワンダーに任せてみることをおすすめします。

スクラッチ向けプログラミング教室④ロッボクラブ【英語も学べる】

出典:https://jpclubs.robbo.world/

ロッボクラブは、英語でプログラミングを勉強する珍しいプログラミング教室です。

全く英語ができない子供でも、日本語サポートつきなので、安心してプログラミングを学ぶことができます。

肝心のスクラッチですが、ロッボクラブでは、「Robbo Scratch」と呼ばれるスクラッチとロボットが連携したツールを活用します。

スクラッチでロボットが本当に動くのかを確かめながら、英語でプログラミングを学ぶスタイルです。

つまり、スクラッチと英会話を同時に学ぶことができるので、一石二鳥と言えるでしょう。

ちなみに、リアルな教室は渋谷と福岡の2校のみで、月4回で月額19,800円です。

ただし、オンライン教室だと、月4回で月額14,300円とかなり安くなります。

「ロッボクラブ」の基本情報
  • 対象年齢:小学1年生〜中学3年生
  • パソコンの貸出なし
  • 500円のワンコイン体験会あり
  • 入会金:なし
  • オンライン教室の月額:14,300円(※リアル教室だと、19,800円)
  • 教室:渋谷、福岡
  • お問い合わせ電話番号:090-8310-5308(渋谷)、080-3220-4120(福岡)
  • ロッボクラブの公式HPはこちらから
おつる

英会話教室とプログラミング教室に通うと、お金と時間が別々にかかってしまいますからね。

2022/3/19(土)~4/11(月)で入会金無料キャンペーン実施中です。

スクラッチ向けプログラミング教室⑤ICTスクールNELオンライン【ITスキルも】

出典:https://www.nel-online.com/

スクール名にもあるICTは、Information and Communication Technology(情報通信技術)の略。

つまり、プログラミングスキルを身につけるだけでなく、ITに関する知識を身につけて正しく使いこなすことを目的としているのが、ICTスクールNELオンラインです。

その目的の一環として、スクラッチが活用されています。

具体的には、スクラッチでプログラミングそのものを学んでいくのはもちろん。

その過程で、画像の著作権やインターネットセキュリティなど、正しくネット情報を活用する方法を勉強できます。

ちなみに、料金は、月4回で月額11,000円、入会金は11,000円となっています。

毎月の費用が11,000円で済むので、かなり良心的な料金設定です。

なお、こちらの教室はリアルな教室はなく、完全オンラインとなっています。

「ICTスクールNELオンライン」の基本情報
おつる

スクラッチは、あくまでIT知識を高める手段として活用するイメージです。

プログラミングスキルだけでなく、これからの情報社会で賢く生きる知恵を身につけてほしいお子さんには、おすすめと言えますね!

【注意点】子供に合わないプログラミング教室もある

ここまで、スクラッチが勉強できるプログラミング教室を5つ厳選して紹介してきましたが、自分の子供に合わない教室もあるかもしれません。

例えば、以下のようなことがあげられます。

  • スクラッチに思ったほど興味をもたなかった
  • 授業の雰囲気についていけなかった

しかし、このような子供に合う合わないの話は、実際に体験してみないことにはわかりません。

今回紹介したプログラミング教室は、どれも無料体験会を開催していますので、ぜひ活用してみてください。

おつる

一度体験してみることで、「やっぱりスクラッチがやってみたい!」や「プログラミング以外でもいいかな…。」などがわかってくるものですよ。

【まとめ】スクラッチを学べるおすすめのプログラミング教室

ここまで、スクラッチが勉強できるプログラミング教室を5つ厳選してお伝えしました。

どの教室も、特色あるプログラミング指導を行っています。

お子さんに合いそうなプログラミング教室を探してみてください。

なお、今回紹介したプログラミング教室はすべて無料体験会を実施しています。

保護者説明を含めて、長くて90分程度のプログラミング体験ができますので、ぜひ活用してみてください。

最後に改めて、各プログラミング教室の比較とおすすめポイントを載せておきます。

教室月額料金リアル教室入会金授業頻度(○回/月)おすすめポイント
アンズテック9,350円あり(大阪)10,780円(別途、年会費11,000円)2回(1回90分)/月ゲーム開発を極められる
アイティーンズラボ13,200円なし18,700円4回(1回90分)/月初回月額料金が格安
LITALICOワンダー22,000円あり(東京、神奈川、埼玉に計19教室、※29,700円)16,500円4回(1回60分)/月発達障害にも対応
ロッボクラブ14,300円あり(渋谷、福岡、※19,800円)なし4回(1回90分)/月英語も勉強できる
ICTスクールNELオンライン11,000円なし11,000円4回/(1回60分)ITリテラシーも身につく
※2022年6月時点の料金比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

おつる
2児の息子の専業主婦です。長男は、ややADHD気質がありますが、毎日奮闘中。夫が、発達支援の仕事をしていたこともあり、いつも勉強になります。日々感じたことを子育てで役に立つノウハウとして記事でアウトプットしています。デザインが得意!ブログのサムネイル、アイコンなど、すべて手作りです!よろしくお願いします!