【スクラッチ】古風なシューティングゲームの作り方<前編>

※アフィリエイト広告を利用しています

今回の記事では、スクラッチのシューティングゲームの作り方を解説していきます。

スクラッチを勉強し始めたらなら、シューティングゲームはまず作ってみたくなるものです。

今回のシューティングゲームは、前編、後編、発展編の3つに分かれています。

前編と後編を読み進めたら、シューティングゲームは完成します。

さらに、難しいゲームにしたい場合は、発展編を読み進めてください。

なお、お子さんが一人で読み進めても、理解できる内容になっていますので、ぜひ頑張ってみてください。

【最初】シューティングゲームの素材をダウンロードしよう!

まずは、この記事で必要なゲームの素材をダウンロードしましょう。

おつる

画像は、私が作った完全オリジナルの素材です。
どのような用途で使用しても構いませんので、安心してお使いください!

【スクラッチ】シューティングゲームの作り方①素材を画面に配置する

まずは、デフォルトである猫のキャラクターは使わないので、削除します。

先ほど、ダウンロードした素材を2つ選んで、スクラッチに入れましょう。

次に、背景を選びます。

背景は「stars」と検索して、星空の背景にしましょう。

仕上げに、インベーダーとプレイヤーの位置をずらしておきます。

【スクラッチ】シューティングゲームの作り方②プレイヤーを左右に動かす

まず、プレイヤーを選択した上で、「イベント」の旗マークを押されたとき、下記のように移動させておきます。

まず、最初に右方向に移動させるプログラムを書いていきます。

次に、「制御」の「ずっと」と「もし〜なら」を持ってきて、旗マークの直下に入れておきます。

次に、「調べる」の「スペースキーが押された」を「もし〜なら」の「〜」の部分に入れましょう。

さらに、「動き」の「x座標を10ずつ変える」を「もし〜なら」の中に入れます。

そして、「ずっと」の中に入っていたブロックを一旦外に出してください。

右クリックでコピーした後、左向き方向の動きを作るために、「左向き矢印」に変更し、x座標は-4に直しましょう。

そして、右方向と左方向の動きのプログラムを合わせて、「ずっと」の中に入れておきましょう。

これで、プレイヤーの左右の動きが完成しました。

【スクラッチ】シューティングゲームの作り方③ブレッド(弾丸)を作る

ブレッド(弾丸)を作るには、スクラッチに元からある「描く」機能を使いましょう。

まずは、画面右下にある「描く」を選びます。

□のマークを押して、好きな上記のように長方形を作ります。

ビットマップ→ベクターに変換していますが、どちらでも長方形を描くことはできます。

ブレッドの色は、真っ白にしたいので、「塗りつぶし」を選んで、「色」と「鮮やかさ」を0にしましょう。

ブレッドの色を白にしたら、スプライトの名前を「ブレッド」と名前を変えておきましょう。

最後に、現状だと大きすぎるので、ゲーム開始時に小さくなるようにします。

上記のように、弾丸のスプライトを選択した上で、「大きさ100%にする」を真ん中に持ってきて、20%にしておきましょう。

実際の大きさと比べて、10%や30%など、微調整してください。

【スクラッチ】シューティングゲームの作り方④ブレッドを発射する

次に、プレイヤーから弾丸を発射するプログラムを書いていきます。

制御の「もし〜なら」の中に、「スペースキーが押された」を入れてください。

「もし〜なら」の下に、「自分自身のクローンを作る」を入れます。

そして、「自分自身」→「ブレッド」に変更してください。

次に、ブレッドのスプライトを選択します。

そして、上記の写真のように、制御の「クローンされたとき」を置きます。

その下に、動きの「どこかの場所へ行く」を移動させ、プレイヤーに変更しましょう。

さらに、制御の「ずっと」と動きの「y座標を10ずつ変える」を配置しておいてください。

おつる

現状では、発射ができても、消えることがありません。
そのため、指定の場所にブレッドが来たら消えるようにしましょう。

上記のように、演算の「>(大なり)」の不等号を「もし〜なら」に入れておきます。

そして、数字を175に変えます。

さらに、「もし〜なら」の下に「このクローンを削除する」を入れてください。

ここまでくれば、ブレッドを発射して、画面の上まで到達したら自動で消えるようになるはずです。

おつる

現状では、スペースキーを押し続けたら、ブレッドが1列につながって出てくるはずです。
これを、1発ずつ出るように調整しましょう。

ここでは、0.3秒ごとにブレッドを発射できるようにしましょう。

プレイヤーのスプライトを選択した上で、上記のように、制御の「1秒待つ」を配置します。

そして、0.3秒に変更しておけば、連続してブレッドが表示されることはなくなります。

最後に、ゲーム開始時はブレッドを隠して、クローンされた時に表示するようにしておきましょう。

【スクラッチ】シューティングゲームの作り方⑤インベーダーの動きを作る

次に、インベーダーの左右に動くようにプログラムを作りましょう。

上記のように、クリックを押したら、表示して「ずっと」と「ブレッドに触れたら、隠す」を実行できるように、ブロックを配置してください。

おつる

現状では、当たり判定だけなので、左右に動くようにします。

上記のように、回転方向を左右のみにして、「ずっと」の中に、5歩動かして、もし端に着いたら、跳ね返るようにしましょう。

さらに、斜めに移動させるために、「90度向ける」を持ってきて、「1から10までの乱数」を中に入れます。

そして、0〜360度に値を変更しましょう。

乱数とは、ランダムの数字を意味します。
ここでは、0~360にしているので、ある時は10度、別の時は120度…と本当にバラバラです。

最後に、プレイヤーに当たったら、ゲームオーバーになるように設定します。

上記のように、インベーダー1に触れたら、ゲームオーバーと言い、すべてのプログラムを止めましょう。

これで、ひとまずこの記事でのゲームは完成となります。

まとめ:ゲームが完成できたら、後編も頑張ろう!

ここまで、シューティングゲームの作り方を解説してきました。

この記事の通りにゲームを作れば、インベーダーとプレイヤーの動きの基本を作ることができましたね。

次回は、インベーダーを3体に増やしてよりゲーム性を高めていきます。

もっと、ゲームをかっこよくしたい方は、ぜひ続きもご覧になってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

おつる
2児の息子の専業主婦です。長男は、ややADHD気質がありますが、毎日奮闘中。夫が、発達支援の仕事をしていたこともあり、いつも勉強になります。日々感じたことを子育てで役に立つノウハウとして記事でアウトプットしています。デザインが得意!ブログのサムネイル、アイコンなど、すべて手作りです!よろしくお願いします!